みこしくん

【警戒心レベル:★★★★★】
人には興味がありますが、まだ慣れていないため警戒心が強いです。まずはケージでの飼育をおすすめします。

【名前】みこしくん 男の子♂
【誕生日】2023年6月1日(推定)
【毛色】黒
【兄弟】まつりちゃん♀、はなびちゃん♀

黒猫キングはきっと僕のことカモ…★☆

見学希望の方はこちら

里親希望の方はこちら

受け入れ経緯

みこしくん、まつりちゃん、はなびちゃんは、野良猫さんのママから生まれ、お外で1ヶ月半ほど過ごしたのち保護されました。一般の方が保護してくださり、みこしくんだけお外で隠れてしまっていましたので、まつりちゃんとはなびちゃんの後に保護されました。

性格(★5段階)

ツヤツヤな毛並み:★5
筋肉質:★5
おやつ:★4
なでなで:★1
マイペース:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。

黒猫界のキング、みこしくん♪

みこしくんは、黒猫界のキングのような存在。
ツヤツヤと輝く漆黒の毛並み、引き締まった筋肉質なボディ、キリッとした端正なお顔立ち…。
第一印象は「カッコよすぎてちょっと近づきがたい?」と思ってしまうほど、圧倒的な存在感を放つイケにゃんです。

でも実は、とっても繊細でやさしい性格の男の子。
子猫のころに約1ヶ月半お外で過ごした影響もあり、人に対してはまだ緊張しやすく、心を開くまでに時間がかかります。
それでも、決して攻撃的になることはなく、ドキドキしながらも少しずつ距離を縮めようとしてくれるので、思わず応援したくなります。

おもちゃやおやつにはしっかり反応し、特にまたたび入りのおやつにはめっぽう弱いタイプ。
あげると、さっきまでクールだったのに突然クネクネ〜っと甘えん坊モードに突入!
…とはいえ、甘えの相手はまだ人ではなく、お友だちネコちゃんや爪とぎポール、柱の角だったりします(笑)

人の目がないところでは、他のネコちゃんと追いかけっこやプロレスごっこをして楽しそうに遊んでいて、猫同士の関係もとても上手。
とはいえ、普段はとてもマイペースでのんびり屋さん。
お気に入りの場所でゆっくりお昼寝したり、ぽかぽか陽の当たるところで日向ぼっこを楽しんだり…。自分のペースで穏やかに暮らすのが、みこしくんらしさです。

最近では、そっと手を差し出すと、たまに「ちょっとならナデナデOKだよ」と許してくれることもあります。
毎日、ボランティアさんたちとのふれあいを通して、少しずつ距離を縮めているところです。

みこしくんは、時間をかけてゆっくり心を開いてくれるタイプ。
そのぶん、信頼関係が築けたときの喜びは、きっと忘れられないものになると思います。
みこしくんのペースを大切にしながら、そっと寄り添ってくださるご家族との素敵なご縁をお待ちしています。

実施済の医療処置

・去勢手術
・混合ワクチン
・内部駆虫薬投与
・外部駆虫薬投与
・健康診断血液検査
・猫エイズ、白血病検査(異常なし)
・便検査(異常なし)
・マイクロチップ装着済み

健康状態:良好

医療費負担金

10,000円(保護にかかった費用の一部として)

譲渡費用を抑えた理由
  1. 保護猫の存在を知ってほしいから::
    より多くの方に、保護猫の存在を知っていただき、里親になっていただく機会を増やすことで、新しい家族を見つける可能性を高めます。
  2. 長期滞在による猫たちのストレス軽減:
    シェルターでの長期滞在によるストレスを軽減し、新しい家族のもとで、心身ともに穏やかに過ごせるよう、できるだけ早く新しい環境へ移動できるよう配慮しています。
  3. 人慣れに時間がかかる可能性:
    これまで人との触れ合いが少なく、警戒心が強い状態のため、新しい環境に慣れるまで時間がかかり、愛情をかけて根気強く接してくださる飼い主さんとの出会いが必要です。より多くの時間と労力が必要になるため、その分の負担を考慮しています。

ご注意

  • 健康状態について特筆すべきことがあれば、事前に情報を提供いたしますが、血液検査結果に関する詳細な項目や数値については、個別面談の際にお伝えいたしますので、事前のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
  • 医療処置に関する証明書(ワクチン証明書、ウイルス検査結果、健康診断血液検査、マイクロチップ登録書類等)は、譲渡時にすべてお渡しいたします。

★☆ティアハイムさいたま 新着情報★☆
里親募集中の子たちの最新ブログ・動画・SNSを随時更新中!
下のロゴをクリックしてご覧ください。

里親希望の方はこちら