寄付・支援する

 寄付する
 支援物資を送る

寄付する

いつも多大なご支援を賜り、心から感謝しております。
私たちの活動は、皆さまの温かなご寄付と、ボランティアさんの手によって支えられております。しかしながら、私たちの活動にはまだまだ継続的な支援が不可欠です。皆さまのご寄付やご支援は、医療費、食事、避妊・去勢手術、そしてシェルターの維持費など、保護活動に必要な様々な費用に充てられます。
これからも素敵な支援の輪が広がり、保護犬・保護猫たちの未来に希望を届けられるよう、皆様からのご支援を心よりお願い申し上げます。

 

1. ゆうちょ銀行

記号番号 10390 – 98370441
口座名義 トクヒ)シリウス

※ 他の金融機関からの送金
支店名   〇三八支店(ゼロサンハチ)
口座番号 普通 9837044
口座名義 トクヒ)シリウス

  • トクヒ)は特定非営利活動法人の略です
  • 特定非営利活動法人シリウスは、ティアハイムさいたまの運営法人です

 

2. つながる募金

100円から、動物たちを守る未来へ。
かんたんなスマホやPC寄付で、皆さまの優しさが力に変わります。




 

3. STORES

保護どうぶつに直接支援。
クレジットカード、コンビニ決済、楽天ペイなど、WEBでかんたんに寄付することができます。

 


 

 

× お受け取りしていないもの

× 犬用品全般(お受取りしているものに掲載のあるものは受付)
× 賞味期限切れのもの
× 賞味期限まで3ヶ月未満のもの
× 開封済みフード
× 破損品(動物による噛まれた痕跡のあるものなど)
× 洗浄されていないもの
× タバコ臭のあるもの
× 動物の毛が付着したもの
× 古タオル
× 布団、毛布
× 新聞

 

とくに不足しているもの

 保護犬・保護猫 支援プログラム

動物保護施設で新しい飼い主(=迎え主)を待ちながら生活する犬や猫を、Amazonを通じてサポートできるプログラムです。

 支援する

 

お受け取りしているもの

猫用

トイレ以外であれば、どんな猫用品でも大歓迎です!キャットタワーやケージなど、大きなものは事前にお写真をお送りいただけますと大変助かります。

  1. ねこ用品はどんなものでも受付しています(トイレ本体のみ不要)
  2. ドライフード
  3. 子猫用フード
  4. 療法食(とくにユリナリーなど結石用)
  5. 防災用備蓄ウェットフード缶詰
  6. 総合栄養食ウェットフード(とくに「黒缶」)
  7. おやつ
  8. アンチノール
  9. 木製キャットタワー
  10. 高さ180cm程度のキャスター付き3段ケージ(事前にお写真の添付をお願いいたします)

犬用

※ 現在、犬用品のお受取りは以下の品目に限らせていただきます

  1. 小型犬用歯磨きガム
  2. わんわんカロリー コーンスープ味
  3. 小型犬用首輪
  4. ハーネス(洋服タイプは不可)
  5. うんち袋
  6. ペットシーツ(開封済み可・サイズ不問)
  7. フード:コノコトトモニ このこのごはん
  8. フード:yum yum yum!健康マネジメント腎臓(ドライフード)
  9. フード:犬心 低たんぱくバランス
  10. 腎臓病の療法食ごはん・おやつ全般
  11. マナーウェア女の子用おむつ(メーカー指定)S,M,L ※男の子用おむつは現在不要です
  12. 女の子用 マナーパンツ、マナーホルダー(生理用、介護用)

犬猫共通

  1. 療法食(腎臓病や結石症など)
  2. カロリーエースなど高栄養食品
  3. 無添加フードやおやつ
  4. アンチノール
  5. 新品ペット用品全般(犬猫)※大きな商品についてはお問い合わせください

その他

  1. 日用品全般(食器洗剤・洗濯洗剤・キッチンハイター・ワイドハイター・ハンドソープ・ティッシュ・トイレットペーパーなど)
  2. 新聞整理袋
  3. 養生テープ(色・サイズ不問)
  4. 45Lごみ袋(可能であれば乳白色)
  5. レジ袋 ※清潔なものであれば使用済み可
  6. カラビナ
  7. iPad、パソコン(動物健康管理記録のために使います)
  8. 飲料(ボランティアさんの水分補給用)
  9. 防災用品全般(LEDライト、保存食、カイロ、乾電池、その他)
  10. ペットボトル飲料水(防災用)
  11. レターパックライト、プラス
  12. 切手
  13. 金券・商品券など(ご寄付としてお受取りさせていただきます)
  14. 書き損じハガキ(ご寄付としてお受取りさせていただきます)
  15. 業務用ブロワー(トリミング用)

 

  支援物資の送付先

<送付先>
ティアハイムさいたま
〒337-0014 埼玉県さいたま市見沼区大谷780
宅配用電話:050-3701-0780
※午前中指定

※ 誠に恐れ入りますが、送料につきましては、ご負担をお願い申し上げます。
なお、お荷物の到着に関するご連絡は差し上げておりません。必要な方は、追跡可能な配送方法をご利用いただければ幸いです。

※ 当会では、保護動物たちの福祉を第一に考え、少数のメンバーで限られた時間の中、精一杯ボランティア活動に励んでおります。皆様からの温かいご支援は大変ありがたいのですが、ボランティアの手をできる限り止めることなく、動物たちのためにより多くの時間を使えるよう、ご支援物資の送付は可能な限り郵送宅配便などの配送手段をご検討いただけますと幸いです。何卒ご協力をよろしくお願いいたします。

※ 地球環境保護の一環として、ゴミの削減にご協力いただければ幸いです。緩衝材、新聞紙、広告紙などは、できるだけお控えいただけると助かります。ご協力をお願い申し上げます。