- Home
- どうぶつシェルター
どうぶつシェルター
さいたま市見沼区にあるどうぶつシェルター“ティアハイムさいたま”はNPO法人シリウスが運営をしています。
ティアハイムさいたまのどうぶつシェルターでは、保健所動物や飼い主の事情で手放された犬や猫たちの受け入れをおこない、新しい家族へ譲渡をしています。
※シェルター内部は、レイアウト変更により仕様が変わる場合があります。
保護どうぶつとの面会には里親事前審査がございますので、ご希望の子への里親申込をお願いしております。
各どうぶつのページの下部「面会・里親希望の方はこちら」のボタンよりおすすみください。
里親募集中のどうぶつ
http://tierheim-saitama.org/dogscats/
〈東棟〉ねこプレイルーム(14畳)
ネコちゃんたちは、保護猫ふれあいルームに隣接した、こちらの部屋で日常を送っています。
床は毎日水拭きと消毒をするため、ほとんど物を置いていません。
部屋の隅々まで拭くことが出来るので、ホコリや毛の取り残しがないようになっています。
〈東棟〉犬面会室(12畳)
※現在工事中。今後、開放予定。
〈西棟〉 ケアルーム(14畳)
新しく受け入れた子たちのケアを行っています。
小型犬管理室(8畳)
新しく受け入れた子たちを管理する部屋です。ワクチンの抗体がつくまで最低一週間をこちらの部屋で過ごし、健康チェックや性格判断をします。
エアコン完備
いぬ・ねこ プレイルーム(16畳)
新しい家でもワンちゃんとネコちゃんが仲良くできるように、交流をしています。
倉庫(10畳)