ロイくん|マルプー

ロイくん|マルプー

ロイくん|マルプー

\ 保護どうぶつをサポートする /
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります
ご協力をよろしくお願いいたします

【名前】ロイくん 男の子♂
【年齢】1歳(2022年9月20日生)
【犬種】マルプー(マルチーズ×トイプードル)
【体重】9kg(中型犬)

受け入れ経緯
残念ながらご家庭の事情により手放されることとなってしまった子です。手放されることが決まった背景には、様々なご事情や苦悩があったことと思います。ロイくんのかわいらしい瞳には、過去の辛い経験が映し出されているのかもしれません。家庭環境の変化や厳しい状況に直面し、不安や孤独を感じつつも、どこか純真で優しい心を持っています。ロイくんにとってこれから、必要な愛情とケアを受けながら、安心して成長できる環境を見つけられることを心から願っています。

ロイくんの魅力
ロイくんは、人が大好きで愛情深い性格です。人のそばで幸せを感じ、おしりをピタッとくっつけてくる姿や、のんびりとお腹を見せてナデナデしてほしいと懇願する仕草は、とても愛らしいです。まだ1歳という若さながら、非常に賢く、人の言葉を理解し、様々な指示に応じることができます。お座りや待てだけでなく、他の言葉も理解しており、コミュニケーションがとてもスムーズです。ロイくんは遊ぶことが大好きで、ボールやぬいぐるみで楽しそうに遊ぶ姿がとても可愛らしいです。遊び疲れた後はぺたん、と床に寝そべってのんびりするのが好きです。他のワンちゃんたちに、おやつやおもちゃをシェアすることもでき、とても思いやりのある性格です。
おトイレは室内外、どちらでも済ませることができています。100%ではありませんが、室内では足上げせずにおしっこやうんちができます。またお散歩の際も、控えめに片足を上げるだけで草むらで用を足しており、電柱などへの目立ったマーキング行動は見られません。リードを見せると喜んでお散歩に行きたがります。ぐいぐい引っ張ることもなく、人と一緒にペースを合わせて歩くことができます。それほど長いお散歩には慣れていないようで、最初は15分程度のお散歩でも満足していましたが、いまは30分程度までできるようになりました。途中で座って休憩する場面もあり、ロイくんののんびりとした性格が見受けられます。

ロイくんの特徴
(父)マルチーズ×(母)トイプードルのマルプー犬です。ロイくんは中型犬サイズで、体重は9kgあります。力が強いため、安全面を考慮し、中学生以下のお子様のいらっしゃらないご家庭からのお申込みに限らせていただきます。性格は穏やかですが、遊んだり、嬉しいときには遊んでいるつもりで全体重をかけて飛びかかることもありますので、お子様の事故を防ぐことは、私たちの最優先事項です。万が一の事故は、保護された子の未来ある運命を変えてしまうことがございます。保護された大切な命を守るため、保護犬へのご理解をいただけますようお願い申し上げます。

最後に
ロイくんはとても寂しがりやさんで、過去の経験から、家族との絆を強く求めています。できるだけお留守番のない家庭環境で暮らせることが理想です。愛情と信頼を受け止め、家族の一員として温かく迎え入れてくださるご家庭を心よりお待ちしております。ロイくんの明るく優しい性格は、きっと心温まる思い出を作ってくれると思います。ロイくんにとって明るい未来になりますように。

里親希望の方は、お申し込みいただいた順に里親面談を実施いたしますので、どうぞお早めにお問い合わせください。
まだお迎えを迷われている方も、飼育に関するアドバイスと、ロイくんの見学を個別の面談を通してご紹介いたしますので、お気軽にお申し込みください。お申し込みが多数の場合やお申し込み内容によっては、ご希望に添えないこともございますので、あらかじめご了承ください。

★☆ティアハイムさいたま 新着情報★☆
里親募集中の子たちの最新ブログ・動画・SNSを随時更新中!
下のロゴをクリックしてご覧ください。

 

<実施済の医療処置>
・去勢手術
・フィラリア検査(陰性)
・ノミダニ予防薬投与
・フィラリア予防薬投与
・回虫条虫駆虫薬投与
・糞便検査
・マイクロチップ装着
・混合ワクチン
・術前検査レントゲン(腹部・胸部)
・診察(パテラ・心雑音など)
・その他投薬
・臍ヘルニア手術
・健康血液検査 ※異常なし
・狂犬病予防注射

※ワクチン証明書、血液検査の結果、マイクロチップ登録書類等、実施した医療の証明書等はすべてお渡しします。

【健康状態】
食欲旺盛で元気です。

犬の臍ヘルニアとは:犬の臍(へその周りの部分)が本来あるべき位置から外れ、内部の組織や臓器が正常な場所から外に突出する状態を指します。通常、犬が生まれつき持っているもので、胎児の発育過程で正常に閉じなかったことが原因です。犬が成長するにつれて自然に治ることがありますが、場合によっては突出した部分が損傷を受ける可能性があります。手術は一般的に安全なため、これからロイ君が健やかに過ごしていくためにも、手術を実施いたしました。

 

【里親医療費負担金】
・医療費負担(一部) 75,000円
・健康血液検査 13,750円
・臍ヘルニア手術 50,000円
・狂犬病予防注射 3,300円

【付加条件】
・中学生を含む、それ以下のお子様のいらっしゃるご家庭は不可
・先住猫のいるご家庭は不可(先住犬は要相談)
・できるだけお留守番のないご家庭であること
・1回30分以上、1日2回のお散歩が可能なご家庭であること


里親希望の方はこちら >