ゆきみ君|ハチワレ

ゆきみ君|ハチワレ

ゆきみ君|ハチワレ

\ 保護どうぶつをサポートする /
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります
ご協力をよろしくお願いいたします

ティアハイムさいたま

性別の誤認により、ゆきみ君とだいふくちゃんの性別情報を訂正いたしました。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。詳細やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。詳しくはこちら
ティアハイムさいたま(令和5年11月14日)

【名前】ゆきみ君 男の子♂
【誕生日】2023年9月1日(推定)
【毛色】黒白(ハチワレ)

<兄弟のネコちゃん>
① だいふくちゃん♀
② ゆきみ君♂

受け入れ経緯
一般の方が、道端で2匹の兄弟が衰弱しているところを保護してくださったそうです。
ノミダニの寄生や猫風邪によるウイルス感染がひどく、目の腫れ、涙、目やに、くしゃみ、鼻水、下痢などの症状がありました。幸いにも、動物病院のお医者様に診ていただき、猫風邪治療と駆虫薬の投与などの治療が始まり、献身的なボランティアさんのケアのおかげで、順調に回復しております。

とても幼く、警戒心を持つ前に保護されましたので、とても無邪気で可愛らしい性格の子猫ちゃんです。お兄さん、お姉さんネコちゃんたちとじゃれあったり、初めて見るおもちゃのボールに夢中になったりして、毎日笑顔を届けてくれています。
ゆきみ君はまだ赤ちゃんぽさがあって、ママの温かさを求めて、おっぱいをチューチューする仕草が愛らしいです。兄弟のだいふくちゃんは、とても元気で可愛らしく活発な性格。対照的にゆきみ君は、優しく控えめな性格が特徴です。だいふくちゃんはお姉さんらしい存在で、ハチワレ模様のゆきみ君は甘えん坊の弟のようです。だいふくちゃんが何か新しいことに挑戦すると、ゆきみ君はその真似っこをして、お互いに成長しながら過ごしています。

募集概要

ゆきみ君とだいふくちゃんは成長するにつれて、シェルター内のネコちゃん仲間たちとの絆を深め、それぞれが独自の行動パターンを築くようになってまいりました。その結果、兄弟よりも、さらに深い仲を築いている仲間たちとの暮らしも良いのではないかとの判断に至りました。もちろん、1頭のみのお迎えや、引き続き兄弟でのお迎えも歓迎しております。しかしながら、ゆきみ君とだいふくちゃんにはとくにお申し込みが集中しております
ご理解いただけましたら大変嬉しく思いますが、シェルターには人に対して警戒心の強いネコちゃんも多くおり、なかなか新しい家族が見つからない仲間たちがいます。そのため、兄弟でなくても、より仲の良いネコちゃんたちで、中でも人に対して警戒心があり、なかなか家族が決まらない子たちであれば、なお嬉しく思っておりますので、希望を込めて、一緒に支えの手を差し伸べてくださる方を募集することになりました。

保護活動の一環として、この機会になかなかご縁が結ばれない仲間たちにも、温かい手を差し伸べてくださるご検討が可能な方には、優先的にご案内させていただきたいと考えております。ネコちゃんたちの間では、互いに仲が良く、共に過ごすことが多くなっていますので、ゆきみ君と一緒にほか1頭お迎えをご検討いただけますと嬉しく思います。ゆきみ君以外にお迎えする子がお決まりでない場合にも、当会からネコちゃんをご紹介させていただくことができますので、お申し込みフォームには2頭でのお迎えを検討されている旨を添えてお気軽にお申し込みください。2頭同時のお迎えは、大変な決断が必要かと思いますが、保護活動に対するご理解とご支援を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

里親希望の方は、お申し込みいただいた順に里親面談を実施いたしますので、どうぞお早めにお問い合わせください。
まだお迎えを迷われている方も、飼育に関するアドバイスと子猫ちゃんたちの見学を個別の面談を通してご紹介いたしますので、お気軽にお申し込みください。お申し込みが多数の場合やお申し込み内容によっては、ご希望に添えないこともございますので、あらかじめご了承ください。

★☆ティアハイムさいたま 新着情報★☆
里親募集中の子たちの最新ブログ・動画・SNSを随時更新中!
下のロゴをクリックしてご覧ください。

 

<実施予定の医療処置>
・去勢手術
・混合ワクチン
・内部駆虫薬投与
・外部駆虫薬投与
・健康診断血液検査
・猫エイズ、白血病検査
・便検査
・マイクロチップ装着

【健康状態】
食欲旺盛で元気です。


里親希望の方はこちら >