里親希望や見学について

よくあるご質問

 

譲渡対象エリア外に住んでいますが、里親の申込みはできますか?
基本的には埼玉県内で当シェルター(さいたま市見沼区)から車で60分以内で訪問可能な地域にお住まいの方への譲渡とさせていただいております。
当会は専任スタッフを置かず、すべてボランティアが本業の合間に活動しているため、遠方への対応が難しい場合がございます。
ただし、近郊エリアであれば、お申し込み内容を総合的に判断のうえ譲渡可能な場合もございます。里親への強いご希望がございましたら、まずは里親申込フォームよりお申し込みください。
里親になるにはどうすればいいですか?
「譲渡条件」のページをお読みいただき、里親の要件を満たしているかご確認のうえ、各ページ最下部にある里親申込みフォームからお申し込みください。

▶︎ 譲渡条件|保護猫
▶︎ 譲渡条件|保護犬
シェルターの見学や施設見学だけの訪問は可能ですか?

誠に申し訳ございませんが、当シェルターは、動物たちの生活スペースを兼ねており、動物たちのストレスや安全面を考え、施設のみの見学はお受けしておりません。
里親をご希望の方には、事前予約のうえで動物との対面をご案内しております。詳しくは下記のページをご覧ください。

▶︎ 里親募集
▶︎ ボランティア募集

見学(ふれあい)の申し込み方法を知りたいです。
希望動物が「ふれあい対象」かどうかで流れが異なります。詳細は下記のページでご確認ください。

▶︎ 保護犬|見学について
▶︎ 保護猫|見学について
ペットの飼育は初めてですが、里親になれますか?
はい、可能です。当シェルターでは、初めてペットを迎える方にも安心して里親になっていただけるよう、飼育方法や生活環境の整え方について丁寧にサポートしています。
動物たちの性格やお世話のポイントも動物看護師の資格を持つボランティアが詳しくお伝えしますので、ご安心ください。

お探しの情報がない場合はこちら