- Home
- シェルターボランティア(募集要項)
シェルターボランティア(募集要項)
保護どうぶつが素敵な新しい家族と出会えるよう、お手伝いをしてくださるボランティアさんを募集いたします。
■ ティアハイムさいたま とは
NPO法人シリウスが運営する、どうぶつシェルター(さいたま市見沼区)です。
飼い主の事情で手放されたネコちゃん・ワンちゃんや、行き場のなくなってしまった子たちの受け入れを行い、新しい家族へと繋ぐ活動をしています。
■ ボランティア内容
ワンちゃん・ネコちゃんのお世話、お散歩、掃除、洗濯、健康管理、ふれあいなどシェルターでの活動。その他、譲渡会、イベントのお手伝い、DIY、車での動物の搬送などのボランティアです。皆さまの趣味や特技を活かし、保護された子たちとともに笑顔あふれる活動を一緒に行いませんか。定期的にお越しいただくことで、保護しているワンちゃん・ネコちゃんの状況を把握し、安全で寄り添ったお世話をしていただける方を募集しています。
■ 募集対象者
・ 週1〜2回以上(月6回〜)お好きな日でお越しいただける方
・ 1年など長期的にご参加可能な方 ※シェルターの立地上、また動物の飼育環境上、少人数で活動しております
・ 自転車や徒歩、バイクなどでお越しいただける方
※お車の場合、当会には2台程度の駐車スペースしかなく譲り合ってご利用いただいております。基本的にはお客様専用となっております。近隣に有料駐車場もございませんのでご注意ください。お車でのご希望の方はご相談ください。ボランティアにお越しいただける回数が多い方には優先的に駐車場をご利用いただけるよう配慮させていただきます。
・ 体力があり、お掃除が苦手でなく、フットワークの軽い方 ※まれに深夜や災害など緊急時に対応をお願いすることがありますので、状況によりフットワーク軽く動ける方大歓迎
・ ネコちゃん、またはワンちゃんが大好きで飼育経験のある方(犬猫以外の哺乳類の飼育経験者は要相談)
※ 誠に申し訳ございませんが、短期間や単発でご参加のボランティアさんはご案内しておりませんのでご了承ください
■ 活動時間
おもに 9:00 ~ 12:00(3時間程度)月6回以上
■ 会費
入会金 6,000円(ボランティア保険料込み)
ボランティア会費 1,000円 / 月
当シェルターは、当会の活動にご協力・ご賛同いただいた皆様からの会費やご寄付によって支えられています。
皆様からいただいた入会金・会費は、活動支援金として保護どうぶつの医療費・飼育費・施設運営費など大切に使わせていただきます。
■ 参加条件
● 当会の活動に賛同し、独自の動物愛護思想を持ち込まない方
● 心身ともに健康上の問題がない成人であること
※ 未成年者は保護者同伴に限り可(ボランティア会員登録が必要です)
※ 65歳以上の方は後見人の同意が必要です
● 動物アレルギーのない方
● 犬猫どちらでもお世話できる方
● 犬または猫の飼育経験のある方
● 犬猫の咬傷事故や感染症に対しての基本的知識があり、予防できる方
● 緊急時に即シェルターに駆けつけることができる方はなお可。大歓迎です
● 月6回以上、1年以上など長期的にご参加いただける方
● 体力があり、お掃除が苦手でない方
● 動物のお世話のためにフットワーク軽く動ける方
● 責任感があり、チームワークで楽しく協力して活動できる方
● 少人数で活動しています。お一人の場合でも自発的に活動可能な方
● ご自身の車で動物の送迎や搬送が可能な方(なお可)
● 基本的なインターネットとスマートフォン利用スキルのある方
● ボランティア活動中の様子を撮影し、印刷物・WEB・SNS・各種メディアなどに公開することを了承いただける方
※映像や写真は、個人を特定できないよう配慮した上で使用します
※すべての条件に当てはまらない場合でも、総合的に判断しております。
皆様のお申込みをお待ちしております。